モータードライブ

大型シングルローターヘリ

QUEST IMPACTION
EVEREST MODEL

クエスト インパクション 
エベレストモデル
QUEST IMPACTION E12S-800
EVEREST MODEL
シングル・ローターヘリ 
1号機・2号機

  
 
QUEST 1号機


QUEST 2号機



【エベレスト向け空撮プラットフォーム】
エベレス アイスフォール標高約6,000m付近の酸素濃度は海抜0m時の約49%です。空気密度もこれにともない低くなり、ペイロードは約1/2くらいです。
QUEST社製のF3C競技機IMPACTION E12S-800をベースに800mmのメインローターを装着し、テールパイプを延長したエベレスト用の特別仕様。ハイペイロードに対応するため、ローターヘッドのダンパー硬度80に、さらにフルフローティング・タイプからセンターピン・タイプに変更、低速でもリジットな飛行特性を得られるエベレスト向けの設計。
カメラを搭載するジンバル部は海外空撮専用アイテムを組み合わせ、エベレスト用に改造を加えたもの。2オペ用で基本的には上部のヘリとは別に独立してジンバル部は動作する。弊社空撮歴30年の経験を生かしたエベレストモデル。フルカスタム仕様。

【機体スペック】
●全高:450mm(オリジナルスキッド含む)
●全幅:300mm(バッテリートレー含む)
●全長:1,695mm(ZGキャビン含む)
●全備重量:約4Kg
●メインローター径:790mm
●テールローター径:125mm
●モーター:QUEST “EVEREST CUSTOM”5020-450
●ギヤ比:13:1
●ESCCATSLE ICE2 HV160
●動力用バッテリー:リポ6セル,5000mAhx4パック搭載=50V10,000mAh(3,100g)
●受信用バッテリー:リポ2セル5,000mAh
●ジャイロ&GPSDJIACE ONE
●RC装置:JR XG-11

【スキッド&ジンバル部】
●PHOTOHIGHER社製EVEREST CUSTOM MODEL
●全高x全幅:500x500mm(開脚時1,180mm)
●重量:3,620g(スキッド2,050g,バッテリー300g,映像用トランスミッター220g,SONY HD-CAMカメラ1,050g)
●ジャイロ:ドイツ製
●PC装置:FUTABA 8FG  
 

 



エベレスト標高6,000mでQUEST IMPACTION 空撮成功
★世界初!★
オールスタッフの皆さまでっす!
標高約5,500mを空撮中! No.1
標高約5,500mを空撮中! No.2
標高約6,000mを空撮中!
ペリチェ 標高約4,300mを空撮中!
エベレスト•ベースキャンプ標高約5,400m空撮中!
韓国チームのテントです。
アイスホール標高約5,900mを空撮中! 
アイスホール標高約5,900mを空撮中!  No.1
アイスホール標高約5,900mを空撮中!  No.2
アイスホール標高約5,900mを空撮中!  No.3

ショッピング
SHOPPING

産業用、空撮用、一般用の各DJIドローン及び
周辺機器の通販を致しております。

DJI の販売特約店です 

MACHIDA OFFICE

株式会社 ワーナー・グレイ 町田事業所
<ドローン事業部>
<制作ルーム、スタジオ>
< 倉 庫 > 
〒194-0035 東京都町田市忠生3-17-8
TEL : 042-791-7991,FAX : 042-789-7240
担当:山口 090-3234-4270 (24h-OK)

HEAD OFFICE

株式会社 ワーナー・グレイ
会社: <http://www.warnergray.co.jp>
空撮: <http://www.skyshoot.jp>   
飛行船:<http://www.skyship.jp>   
〒150-0031 東京都渋谷区桜丘町22-19-4F
TEL : 03-3476-1161,FAX : 03-3476-1169
担当:山口 090-3234-4270 (24h-OK)